夜桜ヨッシーのmemo

主に音ゲーに対する感想等を書きます

はじめてのMUSIC DIVER ~How to play "MUSIC DIVER"~

こんにちは、夜桜ヨッシーです。

私は最近、株式会社タイトー製のアーケード音楽ゲーム「MUSIC DIVER」にハマっています。

ゲームセンターならではの体感的に楽しめるゲームだと思っており、色んな方々にもやってもらいたいので、今回はMUSIC DIVERをプレイする際の一連の流れについてまとめていきます。

※この内容は執筆時点(2023/5/2)での情報となります。ご了承ください。

1.MUSIC DIVERとは

そもそもMUSIC DIVERとは何なのか?
一言で言えば、
・画面の内側を叩く「スクリーンノーツ(桃色)」
・縁を叩く「エッジノーツ(水色)」
の2種類のノーツを、スティックを使って捌いて遊ぶ、打楽器のような音楽ゲームです。

正面から見ると青と紫を基調としたちょっぴりダークな雰囲気

他の音楽ゲームで例えるなら、「ノーツが奥から来る太鼓の達人」と言うと分かりやすいかもしれません。
難易度はEASY、NORMAL、HARD、EXTREMEと4段階に分かれています。


また、このゲームには「レイラ」というキャラクターがおり、ゲームの開始・終了時や初めて触る機能がある時に登場してきます。

顔がとにかく良い

現時点では特にキャラクター設定等は公開されていませんが、ゲーム内ではとにかくプレイヤーのことを全肯定してくれます。やる気が出てきますね。

2.ROUND1(ラウンドワン)に行く

まず、このMUSIC DIVERという音楽ゲームはROUND1限定での稼働となっております。
その為、プレイするにはROUND1へ行く必要があります。何故タイトーステーションで稼働していないのか

大きいボウリングのピンが目印

2023/5/2時点で、日本全国のうち39都道府県99店舗あります。
アメリカのROUND1でも稼働しているようなので、見つけた場合は是非とも触ってみてください。

3.実際にプレイしてみる

3-1.カードをかざしてスティックを持つ

ラウンドワンに到着して筐体の前に立てれば、あとは中央にあるカードリーダーにカードをかざして100円を入れて始めるだけです。
カードが無くても遊ぶことはできますが、カードがあればデータを残せるので使うことをオススメします。
カードは
NESiCA
・Amusement IC対応カード(e-amusement passAimeバンダイナムコパスポート、NESiCA)
を使用できます。


ゲームで使うスティックは筐体左下の袋に入っています。

スティックは親指と人差し指、中指で挟み、薬指を添えると持ちやすい

先端がドラムスティックのように丸まっているので、力が伝わりやすくなっています。
また、先端はゴムでできており、余程強く叩かない限り壊れないようになっている安全設計です。


カードリーダーの左にイヤホンジャックとイヤホン音量調整機能があり、よりゲームに没入できるようになっています。
しかしイヤホンがなくても、元から音量が大きめなのでプレイに支障が出ないようになっています。

3-2.エントリー~モード選択まで

エントリーして、まずはプレイ人数選択+αとして、
・1人プレイ
・2人プレイ(店内対戦機能)
・ダイバーパス購入(購入日から30日有効)
が選択できます。本記事では「1人プレイ」の内容を記していきます。


1人プレイを選んだ後、以下の4つから遊び方を選ぶモード選択画面に移動します。
・メインダイブ(楽曲を遊ぶモード)
・クリエイトダイブ(譜面制作ができるモード)
・ショップ(楽曲やプレート等を購入できるモード。購入後は再びこのモード選択画面に移動)
・スキルジャッジ(段位認定)

本記事では「メインダイブ」の内容を記していきます。

3-3.選曲画面


左右の縁、及び画面内の左右の矢印で曲を変え、OKで選曲。
画面中央下部に難易度変更(EASY→NORMAL→HARD→EXTREME→EASY→…)ができます。
画面中央上部で曲のソートをジャンル順、Lv順、曲名順のいずれかに変更することができます。
左上では使用するチケットを選択できます。(1曲目の時のみ)

選択したチケットが表示される

右上の水色部分を叩くと、公式譜面の「オフィシャル」とプレイヤーか作った「アナザーノーツ」の変更ができます。まずはオフィシャル譜面でこのゲームに慣れていきましょう。


最初にプレイする難易度は
音ゲー自体あまり触ったことがないor自信のない人はEASYかNORMAL
・ある程度触っていて自信がある人はHARD(~Lv8)
を選ぶことをオススメします。
(あまり密度の濃くないEASY~NORMALと16分音符が普通に流れてくるHARD~EXTREMEで譜面傾向が大きく変わっているので)

3-4.設定

選曲画面の右下から、スピード変更等のゲーム設定の変更ができます。

スピードは1~10で0.5間隔で設定でき、数値の上の部分を叩く事でプレビューを見ることができます。
速度は4~5ぐらいが認識しやすいかと思います。


また、曲を選んだ後に
・曲の音色に乗る「メロディ」
・打音の「リズム」
を設定することができます。好きな音色に変えて遊ぶのも面白いと思います。


遊びたい曲と難易度を選び、演奏を楽しみましょう。

3-5.リザルト

プレイ終了後、結果を表す画面に移動します。

判定がすべてGOOD以上になると「FULL COMBO」となります。

すべてPERFECT以上で「ALL PERFECT」、すべてCRITICALで「ALL CRITICAL」となりますが、始めたての頃はあまり意識しなくても大丈夫です。

3-5.終了時

3曲プレイが終わった後、プレイヤーレベルの経験値やG(ゴールド)が獲得できる画面に移動します。

その後、プレートや称号を編集する画面に移ります。

編集が終わるか、特に何も変える必要がない時は「SET」を叩き、
「変更せず終了」か「保存して終了」を選択して、編集画面を終わります。

あとはコンティニューするか聞かれ、プレイの流れは一旦終わりとなります。


Ex1.プレイヤーネーム変更

実はこのゲーム、筐体でプレイヤーネームを登録する機能がありません。
カードでプレイした人は、最初は「NO NAME」という名前が表示されます。
名前を変更する場合は、下記URLからマイページに飛んで変える必要があります。
mypage.musicdiver.jp
右上の「・・・」から「プロフィール編集」を選択することで、プレイヤーネームを変更できる画面へと移動できます。


他にもマイページで収録曲や自己ベスト、その他諸々を閲覧することができるので、
1度入って色々見てみましょう。

Ex2.個人的オススメ楽曲

音楽ゲームを触る場合、基本的に自分の知っている曲から触るかと思います。
もちろんそれが1番やりやすいのですが、仮に知っている曲が見つからなかった場合に、どの難易度も比較的とっつきやすい譜面になっている曲をいくつか挙げます。
君の知らない物語 / supercell [Anime/POP]
・グッバイ宣言 / Chinozo [Virtual]
・Tell Your World / livetune [Virtual]
・ukigumo / ヒゲドライバー [Variety]
・HYPER SAMPLER / EmoCosine [Original]
youtu.be



ちなみに私は、収録曲の中だと
・有頂天ドリーマーズ / 森羅万象 [Variety]
・Signal(feat.such) / Rejection [Kawaii EDM]
・ENERGY / Tatsunoshin [Original]
の3曲が特に気に入っています。
youtu.be


4.終わりに

MUSIC DIVERについて少しでも興味が湧いた方、何となくでもやってみようと思った方は、是非とも遊びに行ってもらえると個人的にもかなり嬉しいです。


それでは良いMUSIC DIVERライフを!

WACCAの思い出その5(Reverse編その1)

こんにちは。夜桜ヨッシーです。

色んな音楽ゲームを触っていますが、最近はSOUND VOLTEX(BEMANI PRO LEAGUEの影響)やMUSIC DIVER(近くにラウンドワンがあるので)をよくやっています。

しかし、WACCAの事もまだまだ忘れておりません!

今回はWACCA Reverse時代(2021/8/11~2022/8/31)のうち、闘神祭以前の期間について振り返っていきます。長時間空いてすみません…。

Reverse時代で書きたい事が沢山あるので、3記事に分けていきたいと思います。

前回(Lily R編)はこちら↓
yozakura4241.hatenablog.com

1.WACCA Reverse始動(2021/8/10)

Reverseではを基調としたデザインとなり、Invisible Frenzyを彷彿とさせるような、かなりダークな雰囲気となりました。
ゲーム内ポイントもLPからRP(Reverse Point)へと変わりました。

Reverseで追加されたナビゲーター「ルーン」。背後にいるのは変身後の「裏ルーン」
毎作お馴染み稼働キャンペーンのCD。デザインはポスターと同じ。

ちなみにルーンは最初からナビゲーターとして使用できましたが、裏ルーンについては、今作のステージアップXIVをクリアしないと使えませんでした。
Invisible Frenzy(EXPERT)→eden(INFERNO)→Silentphobia(INFERNO)を通しでGreat以下40未満はきついですって…。

初日にギリギリ撃破

きついと言えば、今作は(要解禁とは言え)稼働初日の時点でLv14が2曲も実装されました。
最後の二重乱打で全てを消し去るMeta-Mysteriaと、1000ノーツ超えの体力譜面の最強STRONGERの2曲です。

境目が動くので見た目以上に難しい

他にも13+で#1f1e33やHELL FLAME(INFERNO)や初見殺しのArcahvがあったりと、最初から全体的に難易度が高めになった印象です。

2.新機能

今作で追加された機能で特に印象に残ったのは以下の通りです。

WACCA BINGO
3×3マスのビンゴシート内の条件を満たすことで、RPやチケットが獲得できました。
毎作お馴染みのトロフィーの条件で、「30枚達成」というものがありました。
狙おうとしないとなかなか埋まらないので、トロフィー条件で最後に残っている人もいたりと、かなり大変な印象がありましたが、報酬が裏ルーンのプレートなので、幾分かはマシになってのではないかと思っています。

私は100枚達成しました

・シングルプレイ(フリータイム)
一定時間内はどれだけでも曲が遊べる、いわゆる時間貸しモード。よくALL Marvelous達成のお世話になりました。
普段は8分、VIP加入で11分間遊べました。
オフラインになってから基本的に8分ですが、どうやらそれより長く遊べる店舗があったりなかったり…?

・ALL Marvelousマークのグレードアップ
選曲画面のALL Marvelousマークが
1回→白枠
2回→青枠
3~4回→黄枠
5~9回→赤枠+光沢
10回以上→紫枠+光沢
の表示になりました。余程の事でもない限り、理論値取って終わり!という状態になっていたので、新たなやり込み要素としては面白いと思いました。

ちょっぴり豪華。サイト上だと見られなかったのが残念。

あとは990,000点以上がSSS+ランクになったり、CO-OPモードのゲージが最大4色になったり等、色々新しくなりました。あと初音ミクの消失の判定が完全に直りました

3.arcaeaコラボ(2021/8/10 7:00~2021/9/13 6:59)


Reverse稼働開始と同時にlowiro製の音楽ゲーム「arcaea」とのコラボが開催されました。
今回より前にHARDCORE TANO*Cとコラボをしており、TANO*Cメンバーによる書き下ろし楽曲がいくつも収録されていました。(その時はaran vs Massive New Krewの「THE ULTIMACY」が特に気に入りました)
「TANO*CとコラボしたからWACCAともコラボをしてほしいな~」と思っていたので、かなり嬉しかったです。

arcaeaからWACCA
・Avant Raze
・#1f1e33
・Arcahv
最強STRONGER
が入り、逆にWACCAからarcaeaに
・Mazy Metroplex
・Quon
・with U
・GENOCIDER
が入り、更に両方に新しく
・Let you DIVE!(nitro rmx)
・Sheriruth(Laur Remix)
が入りました。Team Grimoire曲にLaurだから実質Grievous Lady

WACCAに入った曲の譜面が、どれもarcaeaの譜面を彷彿とさせるものばかりで感心しました。でもArcahvの最初は許しません。

4.闘神祭2021に参加決定(2021/10/4)

info-wacca.marv.jp
2021/10/4、株式会社タイトーが開催する「eARCADE SPORTS」最大規模の大会『闘神祭2021 REVENGE』にWACCAが参加決定したという発表がありました。

交流会は何度か開いたりしたものの、公式で行われる大会は初めてで、公式イベントもJAEPO 2020以来という事もあり、尋常ではない程喜びました。

詳しくは次の記事にて語らせていただければと思います。

5.グッズ販売(2021/10/29)


2021/10/29 19:00~2021/11/7 23:59の期間限定でヴィレッジヴァンガードで、
ヴィレッジヴァンガードではエリザベス、リリィ、ルーンがエプロンを着ており、デザインがあまりに可愛く、思わず色々買い漁っていた記憶があります。
変形させたくなくてコインケースに硬貨入れなくなりがち

6.Muse Dashコラボ(2021/11/11 7:00~2021/12/13 6:59)

11/11に
・Lights of Muse
・The 90's Decision
・粉骨砕身カジノゥ
11/18に
・恋のMoonlight
・Comet Coaster
XODUS
の合計6曲がWACCAに入りました。
逆にMuse Dashに
・Chariot
・ONOMATO Pairing!!!
・天使光輪
・with U
・GASHATT
・LIN NE KRO NE feat. lasah
が移植されました。
Let you DIVE!が無関係で、移植された曲もS~Lily Rの時期の曲である事から、なかなか珍しい選曲センスだなと思いました。私は大好きです。

そしてWACCAに入った曲ですが、何と言ってもXODUSがLv14最強(当時)の譜面で来てしまったのがとても強い印象です。しかもEXPERT。INFERNOじゃないから逃げられない
本家でも裏譜面で☆12という最難関であった事からもしやとは思いましたが…。
他の曲が難しすぎずちょうどいい感じに楽しめただけに、物凄い存在感を放っておりました。
オンライン最終日までに理論値を達成できたのはたったの8人だったらしい、恐ろしや。

このブロウが1番好きです

Ex1.お気に入り譜面厳選集(Reverse編その1)

いくつかに分けて紹介したいと思います。
1.Machinery of Avoid / Noizenecio
youtu.be
Reverse稼働初期に入った楽曲です。
HARECORE TANO*CメンバーであるNoizenecioさんの楽曲で、力強いキックに合わせた↑スナップがとても楽しい譜面です。
上下スナップの使い方が近しい譜面だとMadwingがありますが、あれよりは腕を交差させなくても取りやすい配置が多いので、結構気楽にできる譜面です。

2.The 90's Decision / MYUKKE.
youtu.be
Muse Dashからの移植曲です。
ゆっくりめの曲ではありますが、16分の連打や片手をホールドで拘束してもう片方の手でタップやフリックを処理したりと忙しい譜面です。
しかしこれが曲とよく合っていて楽しく、後半では曲に合わせてホールドが一瞬奥の方へ引っ込むというプレイに影響しない程度の遊びがあり、何度でもやりたいと思える譜面でした。

Ex2.その他

家系大好きドロシーさん
タンバリンも進化する時代
Muse Dash側のコラボイラスト好き

実はSilentphobia(INFERNO)の解説動画を作ったりしました。(プレイ動画と説明文は私、編集は友人にやってもらいました)
youtu.be
もし今からでも攻略したいという方がいたら、手助けになるかと思います。

5.〆

稼働3ヶ月で既にLv14が3つも実装されたReverse。

このままインフレの波に勢いを乗せ…

闘神祭2021編へ続きます。

WACCAの思い出その4(Lily R編)

こんにちは。夜桜ヨッシーです。

前回から2ヶ月以上も開いてしまい申し訳ありません。
大変お待たせしました!

記憶も記録もまだまだ残っているので、今回はWACCA Lily~Lily R時代(2021/3/11~2021/8/9)の中で振り返っていきます。

前回(Lily編)はこちら↓
WACCAの思い出その3(Lily編) - 夜桜ヨッシーのmemo

1.WACCA Lily R始動(2021/3/11)

雰囲気はLilyとほぼ変わらず。かなりすんなりとアップデート受け入れる事ができました。

Lily Rポスター。ピンクと緑を基調とした明るめな雰囲気。
毎作恒例の稼働キャンペーンSOUNDTRACK。エリザベスとリリィのツーショット、ただひたすら顔が良い

Lily Rになった時に印象に残った変更点は以下の3つです。
・ブーストバッジ追加
マップ進行速度やLP獲得量を2倍(+1クレジット)、3.1倍(+2クレジット)にできるようになりました。
WACCAのマップ自体は重くはないのですが、すぐに曲を解禁したい時に便利でした。
(あとEXPERTチケットと同じ効果がありました)

・Rノーツ追加

スコアが通常ノーツの2倍となる「Rノーツ」がLily Rより追加されました。
イメージとしてはmaimaiのBREAKノーツに近いでしょうか。

個人的には今更別に無くてもいいかな…とは思いました。
RノーツをMarvelous判定で取った時に出る虹色のエフェクトは好きですが、既存のBONUSノーツがある意味とはなんなのかを考えさせられました。

・判定修正
「WACCA Lily R」稼働に伴うバージョンアップ・システムメンテナンスのお知らせ(2021年3月4日更新)
このアップデートのタイミングで
-スライドノーツ()
-スナップノーツ()
-チェインノーツ
の判定幅が調整され、少し狭くなりました。
それまではExitiumや初音ミクの消失等で見られたスライド+チェインやスライド+ホールドで、少しずらさないとGreatやMissが出て、Marvelous判定で通すのがかなり難しい場合があったので、個人的にはやっと修正されたか…と安堵した記憶があります。

5ヶ月弱という短期間の稼働ではあったものの、多くのコラボやイベントが開催された、密度のとても濃いバージョンでした。

2.エイプリルフール(2回目)

騒がしい連中の再来です。

2020年の時と同じ内容で、ナビゲーターに騒がしい連中(HARDCORE TANO*Cの皆さん)が登場するというものでした。
私は2020年でも体験しており、キャンセルできるので特に文句はありませんでしたが、このタイミングで初めて体験した人達からは「うるさい」「プレー中の邪魔」といった批判が出ていました。
確かにクレジット入れてモード画面までひたすら中央のOKエリア押してたら乱入を許してしまうので気持ちは分かるなと思いながら流しました。

ま、君がそう言うなら、仕方ないね。

3.4つのコラボ、1つのイベント

本作ではほとんど常に何かしらのイベントが開催されておりました。

Lanota(2021/3/11~2021/4/11)

稼働開始と共に、Noxy Games製の音楽ゲームアプリ「Lanota」とのコラボが始まり、楽曲だけでなくアイコンやプレート等の各種アイテムを手に入れる事ができました。

LanotaからWACCAへ収録された楽曲は
・Apocalypse
・You are the Miserable
・Stasis
・Rainmaker
・Weg
の5曲で、逆にWACCAからLanotaへは
・Let you DIVE!
・Knight Rider
・ADAM
・LETHAL;WEAPON
・天使光輪
の5曲が収録されました。

演奏画面がどちらも円形である事から、要所にLanotaの譜面を再現した配置が見られ、大いに感心した記憶があります。
You are the Miserable終盤のスクラッチ地帯も完全に再現されておりプレイヤー間で阿鼻叫喚となりました。あとさりげなく逆走も実装されていて驚きました。

5曲とも別方向に尖った譜面傾向で、とても楽しく遊べるものばかりでした。

東方紅魔郷(2021/5/13~2021/6/13)


音楽ゲームではお馴染み「東方Project」のアレンジ楽曲
エピクロスの虹はもう見えない
・チルノは覚醒サマーデイズ
・四次元跳躍機関
・ARROW RAIN feat.ayame
の他に、Kobaryoさんによる「U.N.オーエンは彼女なのか?」のアレンジ
・Destructive Little Sister
の計5曲が収録されました。

Destructive Little Sisterは、元ネタであるフランドール・スカーレットの年齢にちなんだBPM495というとんでもない速さの暴力となっており、2回流れてくるBPM495の16分音符タップには何度も泣かされました。
擦る前提の配置とはいえ、速すぎて擦りが遅いとMissになるのでとても苦戦しました。それ以外は割と素直な13+らしい譜面でした。

D4DJ Groovy Mix(2021/5/27~2021/6/27)



音楽ゲームアプリ「D4DJ Groovy Mix」とのコラボが開催されました。
元々コラボ前の段階でLet you DIVE!、Knight Riderの2曲が入っていましたが、今回のコラボで更に
・ADAM
・ONOMATO Pairing!!!
・Quon
・Invisible Frenzy
・Exitium
の5曲が移植されました。後半2曲の破壊力がえげつない。

WACCAには
・LOVE!HUG!GROOVY!!
・ぐるぐるDJ TURN!!
・Dig Delight!
・電乱★カウントダウン
・Photon Melodies
の5曲が入りました。

LOVE!HUG!GROOVY!!は元々D4DJ内に登場する6ユニット(Happy Around!、Peaky P-key、Photon Meiden、Merm4id、憐舞曲、Lyrical Lily)による楽曲で、アプリ内では2ユニット毎にType L、Type H、Type Gと分かれていますが、WACCAに収録されたのはそのうちのType Lバージョン。
こちらも譜面やノーツデザイナー名義に元ネタが至るところにあり、D4DJも触っている身としてはかなりこのコラボを楽しむ事ができました。

3325はD4DJ Groovy Mixでの本楽曲の総ノーツ数

他にも様々な楽曲が入っていて奥深い音楽ゲームD4DJの公式サイトはこちら(ダイレクトマーケティング)↓
d4dj.bushimo.jp

アズールレーン(2021/7/1~2021/7/26)


ゲームアプリ「アズールレーン」とのコラボ。ここを持ってきたのは音楽ゲームとしては初どころか唯一となります。
まさかコラボするとは夢にも思いませんでした…。

楽曲は
・中盤のホールド拘束&同時押しが鬼の「cœur」(読みはクール)
・唯一の癒し「私はNo 1!」
・スライド0、タップもりもりの「ソロモン・ナイト」
の3曲が収録されました。

EXPERTの難易度こそ上から12+、12、13と特別高いわけではないものの、あまりの譜面の癖の強さに、私はNo 1!以外の2曲は最後までランキングがAMで埋まりませんでした。恐ろしい…
ちなみにこの3曲はオフライン版となった今でも遊ぶことができます。感謝。

ソロモン・ナイトの海外版ジャケット。こちらのバージョンも好き。
2周年イベント(2021/7/18~2021/8/9)



2021年7月18日にWACCA稼働2周年を迎え、記念の各種アイテムを獲得できました。
またこのタイミングで初代テーマ楽曲のLet you DIVE!にINFERNO譜面が実装されました。
曲がEXPERT以下と違いFULL ver.の2番パートから始まり、全ホールドを主としたLily Rらしい譜面となりました。AM物凄く大変でした。
youtu.be

4.高難易度解禁チャレンジ再び(2021/7/14)

WACCA Sの時にもXTREMEと天使光輪のINFERNO譜面を解禁させる挑戦がありましたが、
この時もバッチリ(?)ありました。


eden / "漆黒"の堕天使《Gram》†Versus† "聖刻"の熾天使《Gram》
Silentphobia / t+pazolite vs 削除

どちらも色んなで強すぎる作者と名義で、
BPMも245と290、INFERNOはもちろん両方Lv14ですが、
当時解禁の為にプレーする必要のあったEXPERT(両方Lv13)がどちらも実質Lv13+と言っても過言ではないスコア難・接続難であり、心が折れそうになりました。
INFERNOについては超物量&タップとチェインの連打があるeden、ホールドやスライドを駆使した技術寄り譜面のSilentphobiaと、綺麗に役割が分かれていたのはかなり感心しました。
eden未だにAMできない助けて

Ex1.お気に入り譜面厳選集(Lily R編)

1.非実在系女子たちはどうすりゃいいですか? / 綾瀬理恵
youtu.be
18禁PCゲーム「抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?」(通称「ぬきたし」)のOPテーマです。何故入った…
あまりの話題性にまさかのTwitterトレンドに「WACCA」が入りました。マジか。
譜面は曲の通り跳ねたリズムに合った、自然と体が動く配置で、サビの腕を振り上げるスライドもテンションが上がる最高の譜面でした。
オフライン版となった今では遊べないのが本当に残念です。

2.DUAL BREAKER XX / Srav3R vs Getty
youtu.be
Srav3RさんとGettyさんの合作。
体を勢いよく動かせるスライドやスナップ、自然に手を運べる配置と、楽しくなる配置しかありません。タノシーストア高橋さん、るくあんすさんありがとうございます。

3.ホイホイ☆幻想ホロイズム / 宝鐘マリン with ホロイズムファンタジー
youtu.be
ノーツ数は600にも満たないのですが、上2つに挙げた譜面に負けず劣らず、曲に合わせて体を動かして楽しむことができるので、本当にオススメです。
ホロライブ関連の楽曲はオフライン版ではほぼ削除されてしまいましたが、ぺこみこ大戦争!!とこれだけはまだ遊べますので、筐体を見かけた際には是非やってみてください。

Ex2.その他

Twitterのキャンペーンでリリィが身につけている缶バッジを貰えました。貴重です。

セガ海老名でスコアアタックが開催されていたので参加したりしました。
300万点出せなかったのが未だに悔しいです。


謎誤字EXP"A"RT

5.〆

様々なコラボ、イベント等で勢いがあり充実したLily R。
2周年も迎えた所で新キャラクター登場!?

WACCA Reverse~闘神祭2021開催編に続きます。

WACCAの思い出その3(Lily編)

こんにちは。夜桜ヨッシーです。

今回はWACCA Lily時代(2020/9/17~2021/3/10)の中で振り返っていきます。

 緑を基調としたデザインに新キャラクター「リリィ」の登場と、Sまでの雰囲気から大きく変わったバージョンとなります。

前回(S編)はこちら↓
WACCAの思い出その2(S編) - 夜桜ヨッシーのmemo


 

1.WACCA Lily始動(2020/9/17)

上部でも書いた通り、新しいキャラクター「リリィ」の登場やSまでには無かった緑色がデザインに組み込まれた事により、雰囲気が一新されました。

ポスター。エリザベス(左)とリリィ(右)
顔の良さに定評のあるSOUNDTRACK

また、文字フォントや選曲画面UIが変更されたり、ネームプレートがカスタマイズできるようになり、見栄えがかなり良くなりました。

文字フォントの変更(上:Lily、下:Sまで)
選曲画面での並びが縦から横へ変更

Lilyよりマルチプレーの仕様が大きく変わり、EXPERT譜面が未解禁または楽曲が未解禁の場合でも誰かが持っていればプレー可能となりました。
これでマルチプレーの際に相手がEXPERT譜面を解禁しているか確認しなくて良くなりました。(むしろこの制限がある方がおかしかったような気がします)

ステージアップもXIVまで拡張されました。

LilyのステージXIV曲目はInvisible Frenzy(EXPERT)→XTREME(INFERNO)→天使光輪(INFERNO)

Lily稼働のタイミングでみかんのはるさん、EmoCosineさん、ぜんにんさんといった新たなノーツデザイナーの方々が登場しました。
特にWhile Shining feat.Yukacco、NEXT COLOR PLANETで見られる通りに、これまでよりも画面を360度使ったノーツの配置が増え、全体的に譜面の雰囲気も大きく変わりました。

また、ゲームて獲得できるLP(Lilyポイント)を使用して称号等のアイテムを排出するBOX機能が増えました。
各レア度(☆~☆☆☆☆)に属するアイテム数の都合上、何故か☆☆☆のタンバリン(SE)が出やすくなっていました。なんで???

あと、何故か稼働3日目に福岡の天神ラウンドワンへ行ってプレーしていました。

現地で達成したベノム3人同時AM

2.今作のコラボイベントについて

作中のコラボイベントは 
・プリティーシリーズコラボ
東方風神録コラボ(リニューアル)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢコラボ
・ホロライブコラボ第2弾
・GROOVE COASTERコラボ第2弾

と、5回中3回は以前実施したイベントのリニューアルでした。



しかしファンの多いホロライブ、ネタは豊富にある東方Project、高クオリティの曲が豊富で互いの機種のプレイヤーでの親和性が高いGROOVE COASTERであるならいいか…と納得していました。個人的に好きなコンテンツでもあるのが大きかったかもしれません。

特にホロライブコラボについては、第1回の復刻があるだけでなく、REDALiCE feat. 兎田ぺこら&さくらみこによる書き下ろし楽曲「ぺこみこ大戦争!!」が追加されたり、本楽曲を歌った2名によるコラボ動画「#ホロWACCA」が公開されるといった、かなり力をいれていると感じました。
実際このタイミングで追加された4曲(ぺこみこ大戦争!!、Say!ファンファーレ!、NEXT COLOR PLANET、夢見る空へ)については、EXPERT以下のランキングが全てALL Marvelous(1000000点)で埋まるという事態になり、層の厚さを実感しました。

GROOVE COASTERコラボ第2弾については、2020/10/3に銀座のEXBAR TOKYOにて開催されたTournament of the Mastersという大会の後にコラボの発表がありました。

現地参加した私は生で発表を聞き、多いに盛り上がりました。
WACCAとGROOVE COASTERの運営同士によるトークやREDALiCEさんによるDJライブもとても楽しかったです!

ゴチタロウというとても素晴らしい差し入れシステムを学びました

3.クリスマスその2(2020/12/24)


今回のクリスマスイブに追加された楽曲は
・はげしこの夜 -Psylent Crazy Night-
・恋メタル
・Fish Fight!
・THERAPY
・シャカリキ・ファイト・ブンブン
と昨年度に劣らないカオスな選曲でした。
はげしこの夜 -Psylent Crazy Night-はWhile Shining feat.Yukaccoと同じaranさんとKobaryoさんによる合作で、譜面もムービーもかなり激しい(?)ものになっていました。

4.初めての交流会主催(2021/3/6)

S編でも書いた通り、2020年3月頃予定されていた非公式イベント「TANO*C CUP」が延期になり、2021年1月に正式に中止となるツイートがされました。

さて、イベントが無くなってしまいWACCAとイベントに対するやる気だけが残ってしまいました。
そして新宿スポーツランド本館で交流会についての貼り紙を見て私はこう考えました。

じゃあ自分で開いてしまおう。と。

初めてイベントを開くのもあってかなり手間取りはしましたが、日程を2021/3/6に決め、トーナメント方式の大会に決め、備品の準備や必要事項について店舗側と相談し、なんとか開催に漕ぎ着ける事ができました。


最近はチーム戦での交流会開催となっていますが、当時はトーナメント方式で、トーナメントの場所決めの予選でChariot、Are You Ready、ADAMの3曲を使ったりとTANO*C CUPの影響をかなり受けていました。
あとTwiPlaを使っておらず、直接DMしてもらったり当日受付したりで参加者を募集していたのが懐かしいですね。

 

Ex1.お気に入り譜面厳選集(Lily編)

今回も個人的に好きな譜面をいくつか紹介します。
1.NEXT COLOR PLANET / 星街すいせい
youtu.be
最初の譜面レーンによる演出、流れるようなノーツ配置、どこをどう取っても素晴らしいの一言に尽きます。オフライン稼働では触れないのが非常に残念です。

2.フリーフォール / Zekk
youtu.be
曲名の通り↓フリックがふんだんに使われていますが、
演奏感を失わせずに馴染んでいる、最高の譜面です。

3.with U / t+pazolite & Massive New Krew feat. リリィ(CV:青木志貴)
youtu.be
WACCA Lilyのテーマ曲のINFERNO譜面です。
前半は平和なBPM155通りの譜面ですが、後半はBPM310になっているのではないかと疑う程の疾走感。(まさにヤンデレコア)
最後の32分音符トリルはWACCAの中ではトップクラスの速さですが、擦って対処可能です。


番外編→インドア系ならトラックメイカー / Yunomi
youtu.be
まさかのタップ&チェイン0。フリックとホールドのみで構成された譜面です。こんな譜面になるとは誰が予想できたのでしょうか。そして初見で挑んだプレイヤーが悉く撃沈していきました。
流石にこの譜面は紹介すべきだと思い、番外編として載せました。

ちなみにフリックの色を全て同じ色にする遊びが少し流行りました。
当時は赤、オレンジ、緑、青の4色のみで、フリックのみ変更可能でした。
youtu.be
 

Ex2.その他

プリティーシリーズコラボ。原曲だけでなくDJ Genkiさん、USAOさんによるRemixも入るという豪華さでした。

ダンまちIIIコラボ。この2人はなんとナビゲーターに設定することができました。

時をかけるWACCA

当時発売されたZONe UtopiaとUtopia feat.shullyを並べてみました

 

8.〆
2021年1月~2月に再度緊急事態宣言が出たものの、なんだかんだ無事にLilyバージョンが終わり、次バージョン「Lily R」へとアップデートされました。Rって何ですか?

WACCA Lily R編に続きます。

WACCAの思い出その2(S編)

こんにちは。夜桜ヨッシーです。


今回はWACCA S時代(2020/1/23~2020/9/16)の中で振り返っていきます。

初の大型アップデート、公式イベント(JAEPO)等となかなか勢いのあった記憶があり、コロナ禍がなかったらどう展開していったのかが気になるバージョンです。


前回(無印編)はこちら↓
WACCAの思い出その1(無印編) - 夜桜ヨッシーのmemo

1.WACCA S始動(2020/1/23)

WACCAが始まって以来初の大型アップデート。
バージョン名は「WACCA S」
このSはどういう意味だったのか、今になってもまだ分かっていません。
多分ブレンド・SのSです。

キャラクターは引き続きエリザベス1人とあいつ1匹のみ。

WACCA SのSOUNDTRACK。ジャケットの表情が好みでより一層エリザベスにハマりました。

今作からゲート機能が追加されました。
他社の音楽ゲームでいうマップのようなものです。

ゲートポイントを獲得してゲートを走り、その中で曲を解禁していくシステムでしたが、ゲートを12,3周程度走れば曲は全て解禁でき、以降は称号やWP(WACCA POINT)等が獲得できました。
今作のみ走れば走るほど完走に必要なゲートポイントが多くなり、最終ゲートは完走に20万ポイントが必要となりました。
1曲あたり多く取れても120~130?程度だったこともあり、完走できた方は1人しかいませんでした。

2.JAEPO(2020/2/8)

ゲーム会社各社がアーケードゲームを出展するイベント「JAEPO(Japan Amusement Expo) 2020」が2020/2/8に開かれました。
そこではMarvelous社のブースもあり、WACCA Sの試遊ができました。

8台並列。プレーデータは保存されていた記憶があります

くじが当たりステージに上がってDJ Genkiさんと戦いました。
曲は「Fight for the CORE feat. Daisuke」を選択。
くじに当たった時点から嬉しさと緊張で頭が真っ白になりながら選んだのが、スコアが安定しているFight for the COREでした。(ちなみに他の候補として、同じく安定しているAkareramがありました)

緊張で心臓が爆発しそうなのを耐えつつなんとかGreat2個Good2個のフルコンボで勝利し、トートバッグとDJ Genkiさんのサインを獲得しました。今でも家宝です。

サイン獲得!(左)同じく獲得したおなとさん(右)とツーショット


新情報発表のコーナーでは、音楽ゲームでは史上初となるホロライブコラボ、及び新曲(U.S.A.、新宝島)の告知がありました。

横山プロデューサー(左下)、ときのそらさん(中央)、REDALiCEさん(右下)



HARDCORE TANO*Cの方々によるDJ LIVEもあり、途轍もなく楽しかったです!

3.TANO*C CUP(2020/3/29)…と思いきや

実は2020/3/29に池袋のラウンドワンWACCA初のほぼ公式な大会「TANO*C CUP」が企画されていました。主催はBeginnerさんでした。

オンライン予選にて課題曲3曲を通しでプレーし、
合計スコアの上位16名がトーナメント形式で戦う大会でした。
大会後はTrattoria Pizzeria LOGIC IKEBUKURO(建物名が「WACCA)で打ち上げがあるというとても粋なイベントで、私自信かなり楽しみにしておりました。

課題曲はChariot、Are You Ready、ADAM(順番は自由)

最高得点を叩き出して本戦参加確定!さあ戦うぞ!!!

と思った矢先。


2020年2月末頃から流行し始めたコロナウイルスの影響により延期、後に中止となりました。
初のほぼ公式イベントであったこともあり非常に楽しみにしていただけに残念でした。
現在と比較して当時は感染者が多くはなかったですが、突如湧いたウイルスで対処方法も不明の状態であった為、延期&中止は仕方のない事だと自分を無理矢理納得させていました。

4.緊急事態宣言による更新中断(2020/4~2020/6頃)

コロナウイルス蔓延によるゲームセンターの休業により、4月の第1回GROOVE COASTERコラボの曲が入った後から約2ヶ月程更新が途絶えました(それに伴いVIP継続も一旦止まりました。唯一継続を切らしたタイミングとなります)。
それでも音楽ゲームのしたかった私はアプリ音ゲーを漁り、CytusIIやArcaea等をひたすら遊んでいました。

また緊急事態宣言の影響で、WACCA S稼働記念のオリジナルグッズキャンペーンが最終的に2020/7/31まで延長されました。
info-wacca.marv.jp

あまりに長期間となった為ポイントが大量に貯まり、交換の際にCDが5枚ずつセットで梱包されているのを知ったりしました。

5.TANO*C STREAM(2020/5/30)

緊急事態宣言もあり外で娯楽を享受できず悲しみに暮れていた中、HARDCORE TANO*Cの方達が渋谷WOMBでDJをし、それをYouTube配信で視聴して楽しむイベント「TANO*C STREAM」が開かれました。
youtu.be
コロナ禍の中でも、オンラインという形で楽しませてくださって本当にありがたかったです。
現地参加に劣らないレベルでDJ LIVEを楽しむことができました。
その中で、後にWACCAへ収録される
・MAGiC4LG1RL M3GA S7R1KE!
・METEOR BURST
・XTREME
の3曲が御披露目となり、非常に興奮しました!


6.復活(2020/6/18)

前回の更新から約2ヶ月、
・Brain Power
Ultra Red
サイクルヒット
の3曲を追加する告知が出され、久しぶりの更新に大いに喜びました。

約2ヶ月ぶりの追加
様々なイベントが延期や中止になっていく中で、WACCAもこのタイミングで終わるのではないかと不安になっていただけに、かなり安心した記憶があります。 その後は通常通りおよそ2週間毎に曲が追加されていき…

7.イベント「タノシーコロシアム」開始、INFERNO実装(2020/8/6)

2022/8/6より、前述のMAGiC4LG1RL M3GA S7R1KE!、METEOR BURST、XTREMEに加え、
・ツアー・ファイナル
Metamorphose
・天使光輪
の計6曲が追加されるイベント「タノシーコロシアム」が始まり、HARDCORE TANO*C関連の称号パーツ等のアイテムが獲得できました。
その中でもXTREMEと天使光輪にて、禍々しくもインパクトのある演出と共にEXPERTの上の難易度「INFERNO」が初登場しました。 難易度はExitiumやInvisible Frenzyと同じくLv14で、プレイヤーへ猛威を振るいました。 これら2曲は後にLilyのステージアップXIV及びReverseのBOSS Re:MIX Vol.1でも壁として立ちはだかりました。

Ex1.お気に入り譜面厳選集(S編)

本記事でも選びに選んだお気に入り譜面をいくつか紹介していきます。

1.オドループ / フレデリック youtu.be 基本的に下半分にノーツが集中しているものの、 左右フリックによってほどよく動ける譜面。 軽く踊れます。

2.Metamorphose / Laur youtu.be 曲良し、音良し、曲の展開によく合った配置で文句無し。 無意識にやりたくなる個人的神譜面。

3.GASHATT / onoken youtu.be 密度や配置にメリハリがあり、曲の盛り上がりと共にテンションも上げられる譜面。 曲も相まってよく遊びたくなる逸品です。

4.Mazy Metroplex / aran youtu.be WACCAの中では珍しめな符点リズム&フリックを駆使したトリッキーな譜面。 浮遊感を楽しめるのもあり、Sの中では1番好きな譜面です。

Ex2.その他

JAEPOでWACCAをプレーするとステッカーが貰えました。デフォルメされたキャラクターも良い。
東方Projectコラボ第2弾(風神録)では東風谷早苗の書き下ろしイラスト登場。LAMさんのデザイン本当に好きです。
賛否のあった騒がしい連中は2020年のエイプリルフールからいました。
遠方でも参加できるように、ツイキャス(TwitCasting)を使用した大会が行われたりしました。(7月)
WACCA SのSはブレンド・SのS
あとWACCA無印終盤に落とした財布がSの終盤になって見つかったりしました。 サインをしてもらったバナパスポート等今では手に入れられないであろう物が色々入っていたので非常に安堵した記憶があります。

8.〆

Reverseの次に稼働期間が長かったS。 そんなWACCA Sからついに大型バージョンアップ。 WACCA Lily編に続きます。

WACCAの思い出その1(無印編)

こんにちは、夜桜ヨッシーです。


悲しい話ですが、2019/7/18稼働開始よりずっと遊んでいた音楽ゲームWACCA」が2022/8/31にてオンラインサービスを終了してしまいます。
info-wacca.marv.jp
info-wacca.marv.jp


筐体さえあればオフライン版で遊ぶことはできますが、オンラインサービスが終了する2022年8月末で一区切りになるのではないでしょうか。


そこで、稼働開始からの今までの3年+少しを改めて振り返りたく、2年振りに記事を書こうと思いました。


ただ全てを1記事にまとめると長くなるので、
WACCA
WACCA S
WACCA Lily~WACCA Lily R
WACCA Reverseその1(~闘神祭決勝)
WACCA Reverseその2(最終章~)
の5つに分け、各期間で印象に残っている内容を書いていくことにしました。


まずはWACCA時代(2019/7/18~2020/1/22)の中で振り返っていきます。

1.WACCA始動(2019/7/18)


元々事前試遊会やJAEPOへの出展でゲームの存在は知っていたものの、近場で他ゲームのロケテスト(テトテコネクト@池袋西口タイトー)等の予定が重なってしまい、実際に触り始めたのは本稼働日当日でした。


今回WACCAでMarvelousとタッグを組んだHARDCORE TANO*Cについては、前より太鼓の達人BEMANIといった他社音楽ゲーム等で知っていたので、どういうゲームになっているのか気になったのと、LAMさんによるエリザベスのデザインがどストライクだったのがプレーするきっかけでした。


記念すべき初プレーはnamco巣鴨にて遊びました。
稼働当初は何故かコンソールを一定時間押し続けると離した判定になってホールド抜けGOODがよく出たので、抜けないように必死に擦りまくっていました。(すぐに修正)
CHUNITHMのスライドで同じような事をしていたのでまあいいか、とは思いつつきついなーとは嘆いたりしました。


まあサントラ欲しさにやり込んだ結果気にならなくなるレベルでハマったわけですが。

↑無印のグッズキャンペーンの時のみ称号がありました。

↑無印のグッズキャンペーンの時のみ称号がありました。


このバージョンだけゲート機能がまだなかった為、曲解禁方法は
・プレイヤーレベルを上げる事による解禁
・マイページの楽曲オープンより解禁
の2つでした。
ぶっちゃけ可能な限り解禁作業をやりたくなかった身としては、解禁をあまり意識せずにプレーできたのは良かったです。


譜面の傾向としては、ホールドやチェインで大きく回転するものはあるものの、タップやフリックについては中央より下の高さに降ってくるものがほとんどでした。
特にKnight Riderやナイト・オブ・ナイツ辺りが分かりやすいと思います。
また、PARALLEL★PRISMのようにホールドの上にタップが乗っていたり、Seyana 等に見られるようにホールドによる文字押しやタップの階段がよく見られました。

↑外部出力をする事で確認できたプレー画面外の情報。
↑エリザベスの初代イラスト。可愛い。
WACCA Sまでは選曲画面での曲の並びが縦で、文字のフォントも今と違っていました。


また、当時のマルチプレーはかなり不便でした。
現在は「部屋を作る」「部屋に入る」を選択することができますが当時は選択ができず、先にホスト担当がマルチプレーモードに入り部屋を建てておき、その後に他の人達が入る、といった流れになっておりました。
(ホストが乱立して再設定するも時間がなくなり、泣く泣くシングルプレーをやるはめになった事が多々ありました。)

CO-OP(画像右下)がピンクではなく黄色だった時代もありました。

2.初コラボ(2019/8/1)

稼働して2週間、最初のコラボレーション先はARuFaさんでした。

まだどの音楽ゲームもコラボしていない上に、音楽ゲームでは名のよく知れているt+pazoliteさんとかめりあさんによって作曲された「ぼくの夢、メチャクソ無限湧き」が入るといったとんでもないコラボで、凄さのあまり言葉を失った記憶があります。


3.Exitium到来(2019/8/15)

操作にも慣れつつあった頃。


まだ最高難易度がLv13であった稼働後1ヶ月弱でExitium(現Lv14)が登場しました。しかもLv13で。撃沈しました。
当時は現Lv13+ですら
Poseidon
・BIG HEAD BANGING
・BATTLE NO.1
の3曲しかなかったので、想像するだけでも衝撃の凄さを理解できるのではないでしょうか。


なお数日で撃破された模様。トップランカー凄い。


4.TANO*C FES(2019/9/8)


渋谷WOMBLIVEでHARDCORE TANO*Cによるクラブイベントがあり各DJがWACCA収録曲を流したり(Srav3Rさんが得意のけん玉を披露したり)して、会場はかなり盛況していました。


会場にはWACCA筐体が置いてあり、カードを使用してプレーする事で限定称号が貰えたりしました。


これまでWACCA収録曲の中で名義が無かったKobaryoさんが実はテーマ曲のLet you DIVE!に関わっていたり、Galaxy Friendsの収録が告知されて更に盛り上がりを見せていました。
僕は今でもWACCA収録曲の中でトップクラスにお気に入りのAkareramが入る事が決まった事についても、狂喜乱舞していました。


5.例大祭(2019/10/6)

2019年秋、WACCA東方Projectの最大イベントである例大祭にも出展されていました。

LAMさんによる霊夢魔理沙、最高。


稼働して3ヶ月弱、ついに東方アレンジ楽曲が入りました。
色んな音楽ゲームに東方アレンジ楽曲が入っている時代ではあったので、入っていない状態が3ヶ月弱あったのはなかなか珍しいものではありました。


6.Lv上限突破(2019/12/12)

2019年12月10日の告知にて。


初音ミクの消失、FREEDOM DiVE↓、そして表記としては初めてのLv14であるInvisible Frenzyの3曲が12月12日に入りました。
難易度は現13+(当時13)が2つとLv14であり、Exitium以来の衝撃をWACCAへもたらしていきました。
初音ミクの消失は謎判定のスライド+チェインとBPM240の8分音符の同時縦連打、
FREEDOM DiVE↓はBPM222の16分音符の3連階段、
Invisible FrenzyはBPM245の認識難譜面で、
この3曲のせいでスコアランキングの上位層が大きく入れ替わる事となりました。
ここで上位層に入った人達は、僕を含めてプレーを続けた人が多かったような気がします。


7.クリスマス(2019/12/24)


癖の強いクリスマス第1段。
DJ MyosukeさんとGramさんによるジングルベルのアレンジ楽曲「JINGLE DEATH」をはじめとした5曲が入りました。豪華ですね。

10回プレーする事でJINGLE DEATH入りのSONOCAカードを貰えました。家宝です。

Ex1.お気に入り譜面厳選集(無印編)

個人的に特にお気に入りな譜面をいくつか載せていきます。
1.Knight Rider / USAO
youtu.be
色とりどりのフリックによるスクラッチ、タップのトリルや乱打が混じった物量譜面で、
疾走感と重さを兼ね備えた曲にピッタリの譜面です。
テーマ曲以外でWACCAらしさをよく表した譜面だと思っています。


2.Akareram / Srav3R
youtu.be
フリック後に譜面レーンが動くといった演出がよく映え、
難易度もLv11+(当時Lv11)と触りやすく、今でもよく触っています。


3.Fight for the CORE feat. Daisuke / DJ Myosuke
youtu.be
初代でありながらタップの乱打や階段、同時フリックで曲の激しさとよく合った譜面で、
個人的に初期譜面で1番好きです。


Ex2.その他

キズナアイコラボ。どや顔アイコンが気に入ってずっと使っていました。
2020年の正月に見ることのできた振り袖エリザベス。可愛い。


実は、無印時代から交流会は開かれていたりしました。


無印時代ではスピカ大宮南銀店や、今でもイベントを不定期に開いている新宿スポーツランド本館で交流会が行われていました。
3人1チームになって、3曲を1人ずつプレーしてスコアを競っていました。
当時からやる気のある人が交流会を主催する流れはあったのだとしみじみ感じています。

池袋ラウンドワンでも交流会が開かれていました。

8.〆

そんなこんなで、1作だけでも色んなイベントが開かれたりトップ層が入れ替わった無印が終わり、次バージョン「WACCA S」が始まるのでした。


WACCA S編へ続きます。

5年前の今日は

こんにちは、夜桜ヨッシーです。

最近ゲームセンターが復活してAC音ゲー三昧の日々に戻っております。
やっぱりゲームセンターでやってなんぼですよ、ええ。

ところで、今日は何の日か分かりますか?

そうです、
シンクロニカが稼働開始した日です!!!!

2015年6月18日に始まったこのゲーム。

1人でも楽しい、2人だともっと楽しいゲーム。

背景のビジュアルとノーツで組み合わさる演出、音楽とシンクロするそのゲーム性に魅了された音ゲーマーもいました。
その中の1人が私だったりするわけですが。

出た時は「太鼓の達人に次ぐ!」とかキャッチフレーズに入っていてオイオイマジかとなったのも今や懐かしい思い出です。

かつて行われていた音楽ゲームの大会「天下一音ゲ祭」の第2回と第4回に対象機種となったりもしました。
(ちなみに私は第4回に中部ブロックで優勝しました)

そんなシンクロニカは、2019年9月30日にオンライン稼働を終了しました。

しかし今でも一部店舗にてオフライン遊ぶ事ができます。
楽曲もほぼ残った状態で。

運営の方々には感謝してもしきれません。




そんなこんなで2020年6月18日。
なんと8ヶ月ぶりに公式Twitterが動きました。
https://twitter.com/Synchronica_prj/status/1273269247242678272?s=19

その内容は「太鼓の達人にシンクロニカ・エアラインが移植される」との事。

唐突な収録告知で真夜中に関わらず目が冴えました。

シンクロニカからの移植曲はこれで8曲目。
既に太鼓の達人に入っている曲は以下の通り。
・Synchronicity
・New World
・カノン(シンクロニカ Remix)
・夜明けまであと3秒
・God Ray
・Surf Zapping
・サクラ・シークレット


まさか稼働開始から5年というタイミングで移植が発表されるのは予想できませんでした。

嬉しさのあまりSynchronicity Rezonate RemixのPANDORA譜面以来に音楽ゲームで泣きそうです…。


この調子で他のシンクロニカオリジナル楽曲も移植してほしいですね。

シンクロニカのページ↓
https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/Synchronica/sp/